-
きせつの小皿 12種(12ヶ月)1組
¥15,840
1年12ヶ月の草花が描かれた小皿。 波佐見町の窯元「洸琳窯」にて1枚1枚、手描きで丁寧に製作しております。 直径3寸(9㎝)で使い勝手がよいお皿は様々な場面に季節の彩りを添えてくれるでしょう。 食卓用のお皿としてはもちろん、インテリアにもぴったりです。 ※全て手描きのため、イメージ画像と実際の絵柄・文字は異なります。予めご了承ください。
MORE -
皿立て
¥220
きせつの小皿を飾るための皿立て(プラスチック製)です。 富士山を模した可愛らしいデザインです。
MORE -
御朱印帳バンド(絵馬型)
¥810
中央に可愛い狛犬をあしらった御朱印帳バンドです。 皆様のご参拝のおともにいかがでしょうか。 バンド部分の色を赤・紺・紫・緑の4色からお選びいただけます。 サイズ:本体5×4.5㎝
MORE -
神棚セットいろは(二段)
¥18,200
材質:アラスカ檜材 寸法:間口38×奥行15×高さ35cm(御神符まで42cm) 神矢立て付 セット内容:神鏡(径6cm)×1枚 瓶子(高さ6cm)×2本 水玉(径3.9cm)×1個 皿(径4.5cm)×2枚 榊立(高さ9cm)×2本 「もっと神棚を祀る習慣を広げたい」 そんな想いでつくりました。 さまざまな空間や生活様式に合う、シンプルでコンパクトなデザインは どのお部屋にも調和します。 神棚を祀る習慣を一から根付かせたいという想いを込め 「いろは」と名付けました。
MORE -
神棚セットいろは(一段)
¥14,700
材質:アラスカ檜材 寸法:間口38×奥行15×高さ35cm(御神符まで32cm) セット内容:神鏡(径6cm)×1枚 瓶子(高さ6cm)×2本 水玉(径3.9cm)×1個 皿(径4.5cm)×2枚 榊立(高さ9cm)×2本 「神棚のある生活をもっと身近に」 そんな想いでつくりました。 シンプルでコンパクトなデザインはどのお部屋にも調和します。
MORE -
神棚セットいろは(鳥居)
¥11,200
材質:アラスカ檜材 寸法:間口38×奥行15×高さ20cm(御神符まで29cm) セット内容:神鏡(径6cm)×1枚 瓶子(高さ6cm)×2本 水玉(径3.9cm)×1個 皿(径4.5cm)×2枚 榊立(高さ9cm)×2本 「神棚のある生活をもっと身近に」 そんな想いでつくりました。 シンプルでコンパクトなデザインはどのお部屋にも調和します。
MORE -
祖霊舎セットちとせ
¥27,500
寸法:(本体)間口20×奥行23×高さ30cm (榊立台)間口7×奥行7×高さ4cm 材質:アラスカ檜材 セット内容:御霊代×1体 神鏡(径6cm)×1枚 瓶子(高さ6cm)×2本 水玉(径3.9cm)×1個 皿(径4.5cm)×2枚 榊立(高さ9cm)×2本 祖霊舎(みたまや)とは先祖や故人の御霊が宿っている霊璽(御霊代)を ご家庭でお祀りする祭壇です。仏教の仏壇にあたります。 コンパクトな祖霊舎にやわらかな色合いの御幌をあしらいました。 榊立には桜と紅葉の絵が描かれています。 季節に合わせて反転させてお使いください。 御幌の内側には御霊代、思い出の品を納めることが出来る収納もございます。
MORE -
浮織ハンドバッグ
¥5,280
寸法:巾20×丈15×マチ3cm 装束の浮織生地を使用。紐を取り外すと、ポーチとしてご使用いただけます。 マグネットボタンで開け閉めも簡単です。
MORE -
浮織ショルダーバッグ
¥5,940
寸法:巾20×丈15×マチ3cm 装束の浮織生地を使用。紐を取り外すと、ポーチとしてご使用いただけます。 マグネットボタンで開け閉めも簡単です。
MORE -
浮織ポーチ
¥4,180
寸法:巾20×丈15×マチ3cm 装束の浮織生地を使用。 マグネットボタンで開け閉めも簡単です。
MORE -
かんどこ
¥1,650
6寸(18cm)~1尺(30cm)のお札用 画鋲でカンタンに取り付け
MORE